中国

その後の日本は平和かい?
俺がいなくても回ってるかい?
ということで、北京です。
粉雪です。
気温-1度くらいなのはいいとして、うちに暖房がないのが難点です。
宿舎並です。
今日は母方の親戚たちと会って飯を食ってきたです。
いつもながら外で食べるといっぱい頼んで食べきれないわけです。
その後自宅でネットの設定したりとかして、
ルーターを買い換えたです。
中国のネットはPPPoEでつなげるらしくルーターにその機能もついて便利です。
以上です。

無線LAN子機でアクセスポイントを構築する方法

Windows7からVirtual WiFiなる機能が追加されました。
2010-01-09
これにインターネット共有を入れた物でconnectifyというソフトが有ります。
このソフトの使い方は、
Win7搭載PCを無線LANアクセスポイント・ルーター化する「Connectify」が正式版に - 窓の杜
ネットに繋がっているPCを無線LANアクセスポイントにできてしまう「Connectify」 | ギズモード・ジャパン
などで紹介されており、
Turn your PC into a Wi-Fi Hotspot - Connectify Hotspotよりダウンロードが可能である。
しかし、僕の場合だけか知らないが、
PS3で接続したときにクライアントの方でIPをDHCPで取得できず、自分で割り振る必要があった。
そのアドレスはインターネット接続から見ると
Microsoft Virtual WiFi Miniport…は設定でIPを192.168.2.1に割り振っており
サブネットは255.255.255.0である。
これから推測するに接続にはこの192.168.2.1をデフォルトゲートウェイとして、
サブネット範囲内の192.168.2.x(x≠1)にIPを割り振ればいいと思って試すのだが成功しない。
DNSのアクセスに失敗するとでる…
DNSはこういう時のためのGoogleDNS 8.8.8.8と8.8.4.4にしてるのだが通らない。
わけわかめで適当にMicrosoft Virtual WiFi Miniport…の状態を見てみたら
IPアドレスが指定値と違って、169.254.20.82になってた。
デフォルトゲートウェイをこちらに割り振って、クライアントのIPも同じサブネットに
入れたところインターネットの接続に成功した。
これは自分だけのエラーかもしれないが、謎なので書いてみた。

貧血男子

今日健康診断をしました。
人生で初めて採血をされました。
中学校以来の注射でおびえまくりだったけど、大して痛くなかったもんね(なかば強がり)
アルコール消毒されるときのこれから痛い目に合うんだっていうのが嫌。
幼き頃は体弱くて病院に住んでて、薬だ注射だは日常茶飯事だったけど、
すっかり慣れない。
そんで、終わった〜
後は身長体重視力と余裕ぶっこいでたら、視力検査の前くらいから
貧血になって、目の前暗くて、耳キーンってなって、フラフラで、
汗だらだらで、やばかった。
なんとか椅子に座って見えてない中視力を測り、
もうダメだ、休もうとベンチの椅子に移動したところで力尽きた。
気づいたら看護師さんたちに囲まれてえらい恥ずかしかった。
しばらく休んで残りの診断を済ませた。
 
それで終わりかと思いきや。
帰りの電車でまた貧血。
ドア近くで立っててフラフラ、ダラダラだったのに
おっちゃんが幅寄せしてきて真っすぐ立ってないといけなく地獄だった。
まさにルフィ。
血が足りねぇ!肉をくれ!
午後の健康診断なのにお昼抜きで終わりが3時だったのが悪かったんだなきっと。

発表

普通に終わった。
誰かその場で検算してエラーが見つかるんじゃないかとハラハラしたけど。
そんなこともなく平和な発表だった。
予想外の質問もなく修論発表もこんな感じで終わればいいと思った。
 
今日の夜は海辺で酒だな。